• ネットショップを開設するならBASE
  • shopping cart

【書籍】深澤直人 著『ふつう』

【書籍】深澤直人 著『ふつう』
¥2,530
2000年にデザイナーのナガオカケンメイによって創設された「ロングライフデザイン」をテーマとするストアスタイルの活動体「D&DEPARTMENT PROJECT」が発行する書籍シリーズ。

『ふつう』
著:深澤直人
出版社:D&DEPARTMENT PROJECT
120mm×158mm×25mm並製本(布貼り・箔押し)/456p
¥2,530

15年にわたる連載、いよいよ書籍化!
プロダクトデザイナー深澤直人さんが考え続ける「ふつう」の本質。
「ふつう」をテーマにデザインをする深澤直人さんは、15年におよぶ連載「ふつう」の中で、皿、カトラリー、グラス、カッター、イス、クルマ、犬、音楽、歌番組、蕎麦、制服、みやげもの、高層ビル、川、人の表情‥‥と、生活の中にあるさまざまなものや、自身が具体的に体験したことを起点に、「ふつう」を掘り下げてきました。
そんな連載44本を書籍化するにあたり、新たに、
・書き下ろし原稿5本
・日常からかけ離れたコロナ禍の最中で深澤さんが感じたことを述べたテキスト
・発行人ナガオカケンメイによるインタビュー記事
も収録。

深澤直人さんが、20年以上掘り下げてこられた、「いいふつう」を体現できるようなブックデザインを目指し、表紙は「素」の良さが感じられるよう、布は裁ち落としで、使う生地も、書籍用の既存の布素材ではなく、広くファッションの素材から探しました。今回の表紙に選んだ、淡い水色の布地は、平織りの綿布です。ぜひ、手にしたときの「素」のよさ、経年変化もお楽しみください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

著者
深澤直人(プロダクトデザイナー)
卓越した造形美とシンプルに徹したデザインで、国際的な企業のデザインを多数手がける。電子精密機器から家具、インテリア、建築に至るまで手がけるデザインの領域は幅広く多岐にわたる。デザインのみならず、その思想や表現などには国や領域を超えて高い評価を得ている。英国王室芸術協会の称号を授与されるなど受賞歴多数。2018年、「イサム・ノグチ賞」を受賞。多摩美術大学教授。日本民藝館館長。[WEB SITE]

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

目次
・「はじめに」の前に
・はじめに
ちょっといいふつう/日常の感触/まっとうしたふつう/意識の中心/「ふつう」を超える「ふつう」 /かっこいいふつう/中庸のデザイン/ふつうをお願いします/ふつうの曲/スーパーノーマル/ふつうの犬/素のよさ/ふつうの表情/No straight, No radius/「ふつう」の番組/磨かれたふつう/アフォーダンスとふつう/ふつうのジャングルジム/ふつうの家/ムジのカトラリーとお皿/「ふつう」の輪郭/ふつうの棚/ふつうのもの、みんなのもの/変えないということ/古びるものを/素直に感じること/富士山/ふつうにきれいな街、東京/ふつうのまま/少しだけ、ゆっくり/やさしいかたち/ふつう服のいき/ふつうで愛らしいもの/ふつうに家にあった民藝/ふつうのジュエリー/川の景色/いい感じ/集合的無意識/ふつうの水切りかご/工芸とデザインの境目/癒しの富士そば/皇帝の美意識/いつものふつう/真面目に美しいふつう/ガラスのコップ/ふつうのクルマ/四角と丸 生活分子系列/冷蔵庫は家具か家電か/民藝とデザインが融け合う
・インタビュー いいふつうって、なんだろう。 聞き手:ナガオカケンメイ
・あとがき
・『ふつう』発刊によせて

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

書籍『ふつう』より転載
深澤直人著『ふつう』発刊によせて
ナガオカケンメイ

民藝もサステナブルも、そして、ロングライフデザインも、
ひとことで言えば ”ふつう” です。

デザインが大好きな人なら記憶に残っていると思います。
深澤直人というデザイナーの出現(笑)を。僕もそんな一人でした。
デザイン関係者の注目の一つ、アメリカのデザイン事務所「IDEO」。その日本法人が立ち上がるということ、そして、代表者であるデザイナーの深澤直人さんに、日本中が注目した頃がありました。その後、日本デザインコミッティーや無印良品、武蔵野美術大学など、活動の範囲をさまざまに広げていく深澤さん。そんな初期の頃に、dは「VISION'D VOICE」というクリエイターのインタビューCD(現在もiTunes Store でダウンロードして聴けます)を企画し、注目のさなかにいる深澤さんにお願いし、僕がインタビュアーとしていろんな質問をしていく中で、また、デザイン誌『アイデア』特別号としてD&DEPARTMENT PROJECT特集号を作る話が上がった際、版元の誠文堂新光社から「深澤直人さんと巻末対談したらどうか」という提案もあり、お会いしていく中で、深澤さん自身が自分の作風について「ふつう」というキーワードを発したのが、大きなきっかけでした。
その後、深澤さんは世界中で活躍されるわけですが、ここで生まれた「ふつう」という言葉も、深澤直人さんを代表して言い表す言葉、また、ご自身も積極的に使う言葉として広がっていきました。


重さ:325g
厚さ:25mm
※1册のみご購入の方は「クリックポスト」(198円)をお選びください。
※複数枚購入の方は、商品の重さを合算したものに55kg(封筒・台紙・パッキンなど)を足して以下の郵送方法よりお選びください。
●1kg以内:クリックポスト(198円):厚さ3cm以下
●4kg以内レターパックライト(370円):厚さ3cm以下
●4kg以内レターパック(520円):厚さ3cm以上
を選択ください。
※同梱商品購入の場合、厚さに関しては事前にお問い合わせください。
2000年にデザイナーのナガオカケンメイによって創設された「ロングライフデザイン」をテーマとするストアスタイルの活動体「D&DEPARTMENT PROJECT」が発行する書籍シリーズ。

『ふつう』
著:深澤直人
出版社:D&DEPARTMENT PROJECT
120mm×158mm×25mm並製本(布貼り・箔押し)/456p
¥2,530

15年にわたる連載、いよいよ書籍化!
プロダクトデザイナー深澤直人さんが考え続ける「ふつう」の本質。
「ふつう」をテーマにデザインをする深澤直人さんは、15年におよぶ連載「ふつう」の中で、皿、カトラリー、グラス、カッター、イス、クルマ、犬、音楽、歌番組、蕎麦、制服、みやげもの、高層ビル、川、人の表情‥‥と、生活の中にあるさまざまなものや、自身が具体的に体験したことを起点に、「ふつう」を掘り下げてきました。
そんな連載44本を書籍化するにあたり、新たに、
・書き下ろし原稿5本
・日常からかけ離れたコロナ禍の最中で深澤さんが感じたことを述べたテキスト
・発行人ナガオカケンメイによるインタビュー記事
も収録。

深澤直人さんが、20年以上掘り下げてこられた、「いいふつう」を体現できるようなブックデザインを目指し、表紙は「素」の良さが感じられるよう、布は裁ち落としで、使う生地も、書籍用の既存の布素材ではなく、広くファッションの素材から探しました。今回の表紙に選んだ、淡い水色の布地は、平織りの綿布です。ぜひ、手にしたときの「素」のよさ、経年変化もお楽しみください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

著者
深澤直人(プロダクトデザイナー)
卓越した造形美とシンプルに徹したデザインで、国際的な企業のデザインを多数手がける。電子精密機器から家具、インテリア、建築に至るまで手がけるデザインの領域は幅広く多岐にわたる。デザインのみならず、その思想や表現などには国や領域を超えて高い評価を得ている。英国王室芸術協会の称号を授与されるなど受賞歴多数。2018年、「イサム・ノグチ賞」を受賞。多摩美術大学教授。日本民藝館館長。[WEB SITE]

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

目次
・「はじめに」の前に
・はじめに
ちょっといいふつう/日常の感触/まっとうしたふつう/意識の中心/「ふつう」を超える「ふつう」 /かっこいいふつう/中庸のデザイン/ふつうをお願いします/ふつうの曲/スーパーノーマル/ふつうの犬/素のよさ/ふつうの表情/No straight, No radius/「ふつう」の番組/磨かれたふつう/アフォーダンスとふつう/ふつうのジャングルジム/ふつうの家/ムジのカトラリーとお皿/「ふつう」の輪郭/ふつうの棚/ふつうのもの、みんなのもの/変えないということ/古びるものを/素直に感じること/富士山/ふつうにきれいな街、東京/ふつうのまま/少しだけ、ゆっくり/やさしいかたち/ふつう服のいき/ふつうで愛らしいもの/ふつうに家にあった民藝/ふつうのジュエリー/川の景色/いい感じ/集合的無意識/ふつうの水切りかご/工芸とデザインの境目/癒しの富士そば/皇帝の美意識/いつものふつう/真面目に美しいふつう/ガラスのコップ/ふつうのクルマ/四角と丸 生活分子系列/冷蔵庫は家具か家電か/民藝とデザインが融け合う
・インタビュー いいふつうって、なんだろう。 聞き手:ナガオカケンメイ
・あとがき
・『ふつう』発刊によせて

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

書籍『ふつう』より転載
深澤直人著『ふつう』発刊によせて
ナガオカケンメイ

民藝もサステナブルも、そして、ロングライフデザインも、
ひとことで言えば ”ふつう” です。

デザインが大好きな人なら記憶に残っていると思います。
深澤直人というデザイナーの出現(笑)を。僕もそんな一人でした。
デザイン関係者の注目の一つ、アメリカのデザイン事務所「IDEO」。その日本法人が立ち上がるということ、そして、代表者であるデザイナーの深澤直人さんに、日本中が注目した頃がありました。その後、日本デザインコミッティーや無印良品、武蔵野美術大学など、活動の範囲をさまざまに広げていく深澤さん。そんな初期の頃に、dは「VISION'D VOICE」というクリエイターのインタビューCD(現在もiTunes Store でダウンロードして聴けます)を企画し、注目のさなかにいる深澤さんにお願いし、僕がインタビュアーとしていろんな質問をしていく中で、また、デザイン誌『アイデア』特別号としてD&DEPARTMENT PROJECT特集号を作る話が上がった際、版元の誠文堂新光社から「深澤直人さんと巻末対談したらどうか」という提案もあり、お会いしていく中で、深澤さん自身が自分の作風について「ふつう」というキーワードを発したのが、大きなきっかけでした。
その後、深澤さんは世界中で活躍されるわけですが、ここで生まれた「ふつう」という言葉も、深澤直人さんを代表して言い表す言葉、また、ご自身も積極的に使う言葉として広がっていきました。


重さ:325g
厚さ:25mm
※1册のみご購入の方は「クリックポスト」(198円)をお選びください。
※複数枚購入の方は、商品の重さを合算したものに55kg(封筒・台紙・パッキンなど)を足して以下の郵送方法よりお選びください。
●1kg以内:クリックポスト(198円):厚さ3cm以下
●4kg以内レターパックライト(370円):厚さ3cm以下
●4kg以内レターパック(520円):厚さ3cm以上
を選択ください。
※同梱商品購入の場合、厚さに関しては事前にお問い合わせください。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「punto-spazio.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「punto-spazio.com」を許可するように設定してください。

※この商品は、最短で4月29日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料は、配送方法によって異なります。 配送方法は、ご購入時に選択することができます。
¥22,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • クリックポスト(1kg以内)

    封筒封入の上 郵送
    1kg以内 厚さ3cmまで

    全国一律 ¥185
  • レターパックライト(4kg以内)

    厚み3cm以内までのものに対応

    全国一律 ¥370
  • レターパック(4kg以内)

    厚み3cm以上のものに対応

    全国一律 ¥520

※¥22,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

商品の評価

2000年にデザイナーのナガオカケンメイによって創設された「ロングライフデザイン」をテーマとするストアスタイルの活動体「D&DEPARTMENT PROJECT」が発行する書籍シリーズ。

『ふつう』
著:深澤直人
出版社:D&DEPARTMENT PROJECT
120mm×158mm×25mm並製本(布貼り・箔押し)/456p
¥2,530

15年にわたる連載、いよいよ書籍化!
プロダクトデザイナー深澤直人さんが考え続ける「ふつう」の本質。
「ふつう」をテーマにデザインをする深澤直人さんは、15年におよぶ連載「ふつう」の中で、皿、カトラリー、グラス、カッター、イス、クルマ、犬、音楽、歌番組、蕎麦、制服、みやげもの、高層ビル、川、人の表情‥‥と、生活の中にあるさまざまなものや、自身が具体的に体験したことを起点に、「ふつう」を掘り下げてきました。
そんな連載44本を書籍化するにあたり、新たに、
・書き下ろし原稿5本
・日常からかけ離れたコロナ禍の最中で深澤さんが感じたことを述べたテキスト
・発行人ナガオカケンメイによるインタビュー記事
も収録。

深澤直人さんが、20年以上掘り下げてこられた、「いいふつう」を体現できるようなブックデザインを目指し、表紙は「素」の良さが感じられるよう、布は裁ち落としで、使う生地も、書籍用の既存の布素材ではなく、広くファッションの素材から探しました。今回の表紙に選んだ、淡い水色の布地は、平織りの綿布です。ぜひ、手にしたときの「素」のよさ、経年変化もお楽しみください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

著者
深澤直人(プロダクトデザイナー)
卓越した造形美とシンプルに徹したデザインで、国際的な企業のデザインを多数手がける。電子精密機器から家具、インテリア、建築に至るまで手がけるデザインの領域は幅広く多岐にわたる。デザインのみならず、その思想や表現などには国や領域を超えて高い評価を得ている。英国王室芸術協会の称号を授与されるなど受賞歴多数。2018年、「イサム・ノグチ賞」を受賞。多摩美術大学教授。日本民藝館館長。[WEB SITE]

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

目次
・「はじめに」の前に
・はじめに
ちょっといいふつう/日常の感触/まっとうしたふつう/意識の中心/「ふつう」を超える「ふつう」 /かっこいいふつう/中庸のデザイン/ふつうをお願いします/ふつうの曲/スーパーノーマル/ふつうの犬/素のよさ/ふつうの表情/No straight, No radius/「ふつう」の番組/磨かれたふつう/アフォーダンスとふつう/ふつうのジャングルジム/ふつうの家/ムジのカトラリーとお皿/「ふつう」の輪郭/ふつうの棚/ふつうのもの、みんなのもの/変えないということ/古びるものを/素直に感じること/富士山/ふつうにきれいな街、東京/ふつうのまま/少しだけ、ゆっくり/やさしいかたち/ふつう服のいき/ふつうで愛らしいもの/ふつうに家にあった民藝/ふつうのジュエリー/川の景色/いい感じ/集合的無意識/ふつうの水切りかご/工芸とデザインの境目/癒しの富士そば/皇帝の美意識/いつものふつう/真面目に美しいふつう/ガラスのコップ/ふつうのクルマ/四角と丸 生活分子系列/冷蔵庫は家具か家電か/民藝とデザインが融け合う
・インタビュー いいふつうって、なんだろう。 聞き手:ナガオカケンメイ
・あとがき
・『ふつう』発刊によせて

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

書籍『ふつう』より転載
深澤直人著『ふつう』発刊によせて
ナガオカケンメイ

民藝もサステナブルも、そして、ロングライフデザインも、
ひとことで言えば ”ふつう” です。

デザインが大好きな人なら記憶に残っていると思います。
深澤直人というデザイナーの出現(笑)を。僕もそんな一人でした。
デザイン関係者の注目の一つ、アメリカのデザイン事務所「IDEO」。その日本法人が立ち上がるということ、そして、代表者であるデザイナーの深澤直人さんに、日本中が注目した頃がありました。その後、日本デザインコミッティーや無印良品、武蔵野美術大学など、活動の範囲をさまざまに広げていく深澤さん。そんな初期の頃に、dは「VISION'D VOICE」というクリエイターのインタビューCD(現在もiTunes Store でダウンロードして聴けます)を企画し、注目のさなかにいる深澤さんにお願いし、僕がインタビュアーとしていろんな質問をしていく中で、また、デザイン誌『アイデア』特別号としてD&DEPARTMENT PROJECT特集号を作る話が上がった際、版元の誠文堂新光社から「深澤直人さんと巻末対談したらどうか」という提案もあり、お会いしていく中で、深澤さん自身が自分の作風について「ふつう」というキーワードを発したのが、大きなきっかけでした。
その後、深澤さんは世界中で活躍されるわけですが、ここで生まれた「ふつう」という言葉も、深澤直人さんを代表して言い表す言葉、また、ご自身も積極的に使う言葉として広がっていきました。


重さ:325g
厚さ:25mm
※1册のみご購入の方は「クリックポスト」(198円)をお選びください。
※複数枚購入の方は、商品の重さを合算したものに55kg(封筒・台紙・パッキンなど)を足して以下の郵送方法よりお選びください。
●1kg以内:クリックポスト(198円):厚さ3cm以下
●4kg以内レターパックライト(370円):厚さ3cm以下
●4kg以内レターパック(520円):厚さ3cm以上
を選択ください。
※同梱商品購入の場合、厚さに関しては事前にお問い合わせください。
通報する
ミセルくらしPUNTO
茨城県水戸市石川1-3785-1 (K5 ART DESIGN OFFICE内 1F)
TEL: 029-255-6026
FAX: 029-255-6026
E-mail:info@punto-spazio.com