水戸在住の現代美術作家 中崎透の札幌国際芸術祭(SIAF)2017 500m美術館で行なわれたスキーの展覧会「シュプールを追いかけて」の記録集。
展覧会カタログでありながら、15組の札幌のスキーにまつわる濃密なインタビューもインクルードされており、展覧会の内容と相まって立体的に楽しめる一冊になっております。
札幌国際芸術祭(SIAF)2017 の概要はこちら
https://siaf.jp/2017/
http://siaf.jp/
https://siaf.jp/2017/projects/spur.html
*********************
中崎透×札幌×スキー「シュプールを追いかけて」記録集
編集:中崎透
編集サポート:
佐野由美子、高橋喜代史、赤坂文音、黒岩絵里子
執筆:中崎透、住吉智恵、四方幸子、小嶋亮平 、川上大雅、安斎伸也、高橋喜代史、大友良英
インタビュー:
安斎伸也(たべるとくらしの研究所)
在田一則(元北海道大学理学部教授、北大山とスキーの会)
伊藤大悟/DAIGO(REALIVE FILMS)
井山敬介(プロスキーヤー/ばんけいスキー学校)
上野英孝(プロスキーヤー/知内町教育委員会)
小野浩二((株)秀岳荘 社長)
川上大雅(札幌北商標法律事務所 弁護士・弁理士/salon cojica代表)
金井哲夫(元(株)秀岳荘 社長)
我満嘉明(元(株)ばんけい 社長)
我満嘉治(プロスキーヤー/KEI-SKIゼネラルマネージャー)
児玉毅(プロスキーヤー)
佐々木大輔(プロスキーヤー/国際山岳ガイド)
高澤光雄(登山史研究家)
芳賀孝郎(元(株)ハガスキー 社長、社団法人日本山岳会会員)
芳賀淳子(北海道水彩画会員)
原田廣記(藻岩レルヒ会 会長)
山口正廣(ワイズスキークラブ 代表)
SIAF 500メーターズ:
石山ひなの、黒岩絵里子、小坂祐美子、佐々木蓉子、関田勝己、長谷川宏美、原口淑子、細川瑛代、松本みどり、南沙樹、三宅美緒、吉田慎司、わたなべひろみ
協力:
ウパシプロダクション、株式会社 秀岳荘、札幌オリンピックミュージアム、北大山岳館、真駒内セキスイハイムアイスアリーナ、SNOW Freaks、鈴木馨二(White Depot)
展覧会写真:小牧寿里
スナップ写真:中崎透、佐野由美子
翻訳コーディネート:斎藤誠子
翻訳:クリストファー・オアー
special thanks:坂口千秋、細川麻沙美、金子由紀子
デザイン:乗田菜々美
(表紙)
原画:坂本直行 スケッチブック(北大山岳館所蔵)より
加工:乗田菜々美
印刷:株式会社グラフィック
発行:札幌国際芸術祭実行委員会、札幌市
重さ:386g
※1册のみご購入の方は「クリックポスト」(198円)をお選びください。
※複数枚購入の方は、商品の重さを合算したものに55kg(封筒・台紙・パッキンなど)を足して以下の郵送方法よりお選びください。
●1kg以内:クリックポスト(198円)
●4kg以内レターパックライト(370円):厚さ3cm以下
●4kg以内レターパック(520円):厚さ3cm以上
を選択ください。
※同梱商品購入の場合、厚さに関しては事前にお問い合わせください。