【CD】小川倫生「スプリングサインズ incl.スプリングアナライズ」
【CD】小川倫生「スプリングサインズ incl.スプリングアナライズ」
音のカケラを拾い集め作った春のモザイクたち ナイーブなギターが春の野原へと誘う、小川倫生のセカンドアルバム。 制作当時のスケッチ音源や、ハードディスク・クラッシュによって失われ、そのまま忘れ去られた未発表曲のデモ音源をプラスし2枚組としてリイシュー。 小川倫生のアルバムの中で最も実験的なコンセプトを持ち、謎に満ちたアルバム『スプリングサインズ』の世界がより際立つ。全28曲。 小川倫生ウェブサイト http://ogawa-michio.com/  2001年リリース(リマスターリリース2016年) 紙ジャケ仕様 Greenwind Records GWR-1002W 収録時間: 98分 収録曲 ディスク1 1. April Collector 2. Miss Eliza Green 3. Magnolia 4. Bob's Popo 5. Maggie's Kitchen Garden 6. Almost Summer 7. Two Years Or Three - The Gardener 8. Windy Afternoon 9. The Major Flower Pot 10. Dazzling Blue 11. Starry 12. Astral Twins 13. Spring Loops ディスク2 1. 冬の終わり 2. Spring Fever 3. Slighting Song 4. High Exposure 5. Resilience of Season 6. 曇りのち雨 7. 夜明けのバイオスフィア part.1 8. Star Terrace 9. Nectarine Sweet 10. April Collector 11. 夜明けのバイオスフィア part.2 12. Lomo 13. Gradiva 14. 潜水艦の影 15. Spring Lines 重さ:56g ※1枚のみご購入の方は「定型外郵便140」(140円)をお選びください。 ※複数枚購入の方は、商品の重さを合算したものに55kg(封筒・台紙・パッキンなど)を足して以下の郵送方法よりお選びください。 ●1kg以内:クリックポスト(188円) ●3kg以内レターパック(360円) を選択ください。
¥2,750
【CD】inweu inweu
【CD】inweu inweu
茨城県水戸市を中心に活動するポストロック・インストゥルメンタル・クインテット“inweu”の1stミニアルバム。ソリッドなギターサウンドにバイオリンのメロディが絡む聞きやすいアンサンブルミュージックです。 inweu[インウェウ] 2012年3月に結成。茨城県水戸市を中心に活動するポストロックを土台としたインストルメンタル・クインテット。単音が重なりや、アンサンブルを大切に音づくりをしている。ロケーションを中心としたライブにも定評がある。 Hirofumi Suzuki [Gt.],Takumi Kajima [Gt.],Atsushi Watanabe [B],Yoshinori Koutaka [Vn],Takuhito Kobori [Dr] 公式ウェブサイト http://inweu.net facebookページ https://www.facebook.com/inweu/ Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCFyhivU-kBnLdvIQYbVmakA 2014年4月リリース クラフト紙ジャケ仕様 PUNTO RECORDS inw001 収録時間: 25分 収録曲 1.採光 2.Teresa 3.バルコニーからの夜景 4.おどる 5.nemui 重さ:34g ※1枚のみご購入の方は「定型外郵便140」(140円)をお選びください。 ※複数枚購入の方は、商品の重さを合算したものに55kg(封筒・台紙・パッキンなど)を足して以下の郵送方法よりお選びください。 ●1kg以内:クリックポスト(188円) ●3kg以内レターパック(360円) を選択ください。
¥1,300
【CD】inweu inweu R - remix EP
【CD】inweu inweu R - remix EP
茨城県水戸市を中心に活動するポストロック・インストゥルメンタル・クインテット“inweu”のリミックスアルバム。1stミニアルバムの楽曲を4人のリミキサーにリミックスしてもらったアルバムです。ダンサブルな1枚になっています。 ■リミキサー紹介 DJ YUMMY http://djyummy.net Tadataka Sudo https://soundcloud.com/tadataka Osamu Sugiyama https://www.mixcloud.com/osamusugiyama94/ T.K.Sanders https://soundcloud.com/stone-free-x-periment inweu[インウェウ] 2012年3月に結成。茨城県水戸市を中心に活動するポストロックを土台としたインストルメンタル・クインテット。単音が重なりや、アンサンブルを大切に音づくりをしている。ロケーションを中心としたライブにも定評がある。 Hirofumi Suzuki [Gt.],Takumi Kajima [Gt.],Atsushi Watanabe [B],Yoshinori Koutaka [Vn],Takuhito Kobori [Dr] 公式ウェブサイト http://inweu.net facebookページ https://www.facebook.com/inweu/ Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCFyhivU-kBnLdvIQYbVmakA 2014年9月リリース 紙ジャケ仕様 PUNTO RECORDS inw002 収録時間: 28分 収録曲 1.バルコニーからの夜景[DJ YUMMY REMIX] 2.nemui[Tadataka Sudo REMIX] 3.採光[Osamu Sugiyama REMIX] 4.Teresa[Osamu Sugiyama REMIX] 5.おどる[Tadataka Sudo REMIX] 6.nemui[T.K.Sanders REMIX] 重さ:35g ※1枚のみご購入の方は「定型外郵便140」(140円)をお選びください。 ※複数枚購入の方は、商品の重さを合算したものに55kg(封筒・台紙・パッキンなど)を足して以下の郵送方法よりお選びください。 ●1kg以内:クリックポスト(188円) ●3kg以内レターパック(360円) を選択ください。
¥1,300
【CD】inweu 1stフルアルバム 『TASTE, LEARN』
【CD】inweu 1stフルアルバム 『TASTE, LEARN』
茨城県水戸市を中心に活動するポストロック・インストゥルメンタル・クインテット“inweu”の1stフルアルバム。ロックやジャズ要素を強めたバンドサウンドになっています。ドライブにぴったりの1枚です。 inweu[インウェウ] 2012年3月に結成。茨城県水戸市を中心に活動するポストロックを土台としたインストルメンタル・クインテット。単音が重なりや、アンサンブルを大切に音づくりをしている。ロケーションを中心としたライブにも定評がある。 Hirofumi Suzuki [Gt.],Takumi Kajima [Gt.],Atsushi Watanabe [B],Yoshinori Koutaka [Vn],Takuhito Kobori [Dr] 公式ウェブサイト http://inweu.net facebookページ https://www.facebook.com/inweu/ Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCFyhivU-kBnLdvIQYbVmakA 2016年6月リリース デジパック仕様 PUNTO RECORDS inw003 収録時間: 53分 収録曲 1.iti (Duny's Coke cover) 2.rasen 3.astringent 4.貫く針 5.街路灯 6.オービス 7.マグノリア 8.華熱 9.星月夜 10.成人の夢 11.窓の雪 重さ:57g ※1枚のみご購入の方は「定型外郵便140」(140円)をお選びください。 ※複数枚購入の方は、商品の重さを合算したものに55kg(封筒・台紙・パッキンなど)を足して以下の郵送方法よりお選びください。 ●1kg以内:クリックポスト(188円) ●3kg以内レターパック(360円) を選択ください。
¥2,400 SOLD OUT
【CD】mayuluca「君は君のダンスを踊る」
【CD】mayuluca「君は君のダンスを踊る」
耳を澄ましてみてください。 音の隙間に見えてくる風景。ギターの上に浮かぶ歌と声。ノスタルジックで少し切ないアコースティックなエレクトロニカ音響。マユルカワールド。mayulucaファーストアルバム。 フォーキーなテイストの裏に見え隠れするある種の強さを秘めた楽曲達。ギターと声の隙間を埋めるサポート・ギターと音響に、前原孝紀とwater warter camelの田村玄を迎えて制作されたファーストアルバム。柔らかなアコースティック・サウンドと浮遊感溢れるエレクトリック・サウンドが絶妙なバランスで溶け合ったその世界は柔らかく、透明な時間が流れ、アルゼンチン音響派のフアナ・モリーナなどにも通じる雰囲気を感じさせます。 いくつかのバンド活動を経て、2005年春、mayulucaとして人知れず出発。 ギターを影山敏彦氏(tico moon)に師事。 2005年12月出発ライブを行う。 2006年8月、maxi single『shuppatsu』を自主制作にてリリース。 2007年、サポートミュージシャンとの演奏等ライブ活動の幅を広げる。池ノ上、下北沢のライブバーやカフェを中心に、ライブ活動を行っています。 http://fenetrerecord.wixsite.com/fenetrerecord 2008年10月リリース プラスチックケース仕様・12Pブックレット MIDI Creative CXCA-1236 Art Direction:渡邉良重(キギ) 収録曲 1.君は君のダンスを踊る 2.おひさまの居場所 3.おうちへ帰ろう 4.dula dula 5.昼下がり 6.チャイム 7.出発 8.花ヲ見ル 9.ほんとうのこと 10.ひかりの時間 重さ:98g ※1枚のみご購入の方は「定型外郵便140」(140円)をお選びください。 ※複数枚購入の方は、商品の重さを合算したものに55kg(封筒・台紙・パッキンなど)を足して以下の郵送方法よりお選びください。 ●1kg以内:クリックポスト(188円) ●3kg以内レターパック(360円) を選択ください。
¥2,409
【CD】mayuluca「待ち焦がれているその朝は」
【CD】mayuluca「待ち焦がれているその朝は」
シンプルなアコースティック・サウンドと浮遊感ある声の間から聴こえるエレクトロニカ音響。ファーストアルバム「君は君のダンスを踊る」でアコースティックとエレクトロニカを絶妙なセンスで融合させたmayulucaの3年振になるニューアルバム。本アルバムも前作同様、ギターに前原孝紀、ギターと音響にwater water camelの田辺玄を迎えたトリオで録音されていますが、前作からのフォークトロニカ的な部分は今回、ギターや生音を使ってより拡大されています。ミニマルなギターに絡む透明なスキャットとメロディ、強さや儚さを感じさせる独特のファンタジックな世界観はまさにmayulucaワールド。TICO MOONの最新アルバム「Daydream Garden」への詞提供など活動を拡げています。 いくつかのバンド活動を経て、2005年春、mayulucaとして人知れず出発。 ギターを影山敏彦氏(tico moon)に師事。 2005年12月出発ライブを行う。 2006年8月、maxi single『shuppatsu』を自主制作にてリリース。 2007年、サポートミュージシャンとの演奏等ライブ活動の幅を広げる。池ノ上、下北沢のライブバーやカフェを中心に、ライブ活動を行っています。 http://fenetrerecord.wixsite.com/fenetrerecord 2013年11月リリース プラスチックケース仕様・12Pブックレット MIDI Creative CXCA-1290 収録曲 1. 流浪の日々  2. ベランダの花  3. 夜明け前  4. きこえる  5. 熱風  6. あしたの月  7. ホスピタル  8. 片想い  9. 暗い夜と目指す朝  10. ある一日はこうして過ぎて  11. 覚悟の森  12. ひとつの終わりと始まり 重さ:101g ※1枚のみご購入の方は「定型外郵便140」(140円)をお選びください。 ※複数枚購入の方は、商品の重さを合算したものに55kg(封筒・台紙・パッキンなど)を足して以下の郵送方法よりお選びください。 ●1kg以内:クリックポスト(188円) ●3kg以内レターパック(360円) を選択ください。
¥2,409
【CD】mayuluca「幸福の花びら」
【CD】mayuluca「幸福の花びら」
女性SSW、mayuluca(マユルカ)。これまでにMIDI Creativeから2枚のアルバム『君は君のダンスを踊る』、『待ち焦がれていたその朝は』をリリース。このたび初の自主レーベルにて、前作から4年半振りのサードアルバムを完成させた。全編マユルカのアコースティックギター弾き語り一発録音で行われ、そこに重ねるコーラスとギターもすべて自身の演奏のみで構成されている。 美しき日常の景色に心象風景を重ねた独特かつ繊細な世界観と、淡々と刻まれるリズムと声と音の並列的な絡み合いによって生まれる浮遊感に、聴く人は共振し、夢を見るだろう。エンジニア兼サウンドプロデューサーに田辺玄(waterwatercamel)を迎え、空気を丁寧にとらえたローファイ感のある質感のサウンドを創出している。 http://fenetrerecord.wixsite.com/fenetrerecord 2016年1月リリース 紙ジャケット仕様・12Pブックレット FENETRE RECORD FENE-001 収録曲 1.緑色の夢 2.幸福の花びら 3.彼と彼女のそれぞれ 4.空白のページ 5.美しい靴 6.風と波とそれくらい 7.裏庭の秘密 8.月の下 僕はベランダに 9.日記 重さ:52g ※1枚のみご購入の方は「定型外郵便140」(140円)をお選びください。 ※複数枚購入の方は、商品の重さを合算したものに55kg(封筒・台紙・パッキンなど)を足して以下の郵送方法よりお選びください。 ●1kg以内:クリックポスト(188円) ●3kg以内レターパック(360円) を選択ください。
¥2,200
【CD】うぐいすパーク「ショコラン ショコラン」
【CD】うぐいすパーク「ショコラン ショコラン」
スティールパンとヴォーカルのデュオユニット“うぐいすパーク”。1stアルバムリリース後、出会う事の出来た方達への感謝の気持ちを込めた言葉「ありがとう」を詰め込んだ一枚。前回同様プロデューサーにImmigrant's Bossa BandのNOBUを迎え、ASA-CHANG (Percussion)、小池龍平 (Guiter)という強力サポートによって生み出された珠玉の曲達。ボーナストラックとして、Immigrant's Bossa Bandの元フロントマンRay Tekuramoriがうぐいすパークの為に書き下ろした「uguisu」を、新生Immigrant's Bossa BandがCover Mixすると云う何とも贅沢でロマンチックな「uguisu -IBB mix version-」。〈Hotel Costes 〉〈La Mezzanine de l'Alcazar〉シリーズでもお馴染みのフランス人コンポーザーdavy Bergierの「early summer - Bakushu dvb rmx-」等、盛り沢山の一枚。 うぐいすパーク http://www.uguisupark.com 2012年4月リリース プラケース仕様 ACADEMIC ANIMAL ACA03 収録曲 1.summertime 2.uguisu 3.心も背中も 4.180° 5.結 6.flag song 7.蘇州夜曲 8.On Love 9.ナイトマーケット 10.uguisu -IBB MIX- 11.early summer - Bakushu dvb rmx- 重さ:87g ※1枚のみご購入の方は「定型外郵便140」(140円)をお選びください。 ※複数枚購入の方は、商品の重さを合算したものに55kg(封筒・台紙・パッキンなど)を足して以下の郵送方法よりお選びください。 ●1kg以内:クリックポスト(188円) ●3kg以内レターパック(360円) を選択ください。
¥2,095
【CD】うぐいすパーク「Le parc où Uguisu chante」
【CD】うぐいすパーク「Le parc où Uguisu chante」
スティールパンとヴォーカルのデュオユニット“うぐいすパーク”。 サウンドデザイナーに Immigrant's Bossa BandのNOBUを迎え、繊細で在りながら凛とした芯の或る"うぐいす"らしい音の表現を実現。サポートミュージシャンには、Hands of Creationの小池龍平(gt.)、パノラマスチールオーケストラやJIM STONEで活躍中の小川岳史(Par.)、パノラマスチールオーケストラの萬年将人(steelpan)等、間違いの無いミュージシャン達がうぐいすパークの心地よい隙き間を優しく埋める。ボーナストラックとしてのRemixには、ACADEMIC ANIMAL所属のChill RockバンドのGENZが参加する等、彼達を支える確かな仲間達が、このシンプルなデュオに魔法を掛けた! 荒井由美の「やさしさに包まれたなら」、西岡恭蔵の「Good Nighit」、カーペンターズの「Close to you」のオリジナル日本語歌詞でのカヴァー等、Bonus Track 合わせて全11曲60分の夢の国。極上のオルゴールの様な作品になっています。 うぐいすパーク http://www.uguisupark.com 2010年7月リリース プラケース仕様 ACADEMIC ANIMAL ACA02 収録曲 1.Oh my smile 2.early summer 3.星のうた 4.Close to you 5.Beachman 6.やさしさに包まれたなら 7.every new 8.Good Night 9.結 10.エンディング 11.星のうた -GENZ Remix-(*Bonus Track) 重さ:89g ※1枚のみご購入の方は「定型外郵便140」(140円)をお選びください。 ※複数枚購入の方は、商品の重さを合算したものに55kg(封筒・台紙・パッキンなど)を足して以下の郵送方法よりお選びください。 ●1kg以内:クリックポスト(188円) ●3kg以内レターパック(360円) を選択ください。
¥2,095